靴磨き/メンテナンス
PR

一応自分でも出来る靴磨きを有料で依頼する4つの理由!

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

「なぜ靴磨きを依頼するのか?」という素朴な疑問。

2017年に開かれた「靴磨き世界選手権大会」で長谷川裕也さん(Brift H代表)が世界一に輝いたり、「靴磨き日本選手権大会」が開かれたり、靴磨き業界は年々盛り上がっていると感じます。

でも正直以前は、こう思ってました。

「なぜ自分でも出来る靴磨きを、わざわざ時間・労力・お金を掛けて依頼するんだろう?」

依頼が当たり前の方からすれば不思議な疑問かもしれませんが、そう思う方も少なくないはず。

でも最近、その理由が分かった気がします!

わざわざ靴磨きを依頼する4つの理由!

[box]

1.面倒だから!

2.やっぱりプロのレベルは違うから!

3.自分で磨く参考になるから!

4.思いっきり革靴・靴磨きの話ができるから!

[/box]

1.面倒だから!

これは単純に、「自分でやるのが面倒!」という理由です。

「靴磨き自体が面倒」という場合もあれば、「靴磨きは好きだけどコバ補修は面倒」といった場合もあるでしょう。

2.やっぱりプロのレベルは違うから!

靴磨きに関する情報は、本やネットで手に入ります。

例えば2018年5月には、バイブルBeginやMEN’S EXでお馴染みの世界文化社から「究極の靴磨き」が発売されました。

ですから、ある程度のレベルなら自分でも出来ます。

でもやっぱり、プロはレベルが違います!

例えば「クリームを塗る」という工程は同じでも、革の状態を考えたクリーム選びや技術には「プロのレベル」があります。

例えばpororiさんの「濡れ艶コードバン(Wet Gloss Cordovan)」のように、「自分ではムリ!」というレベルもあります。

そういう「プロの技」こそ、「わざわざ」お願いする大きな理由です!

3.自分で磨く参考になるから!

プロはレベルが違うとはいえ、毎回依頼するのは非現実的。
自分で磨く必要もあり、それが楽しみでもあります!

ただ、本・ネットの情報は「一般論」が多く、「こういう時はどうするの?」「力加減やクリームの量は?」「ぶっちゃけどのクリームがオススメ?」といった疑問も湧きます。

そこで、靴磨きをして頂きながら技術・知識を学ぶこともオススメ!
郵送の依頼でも、メール等のやりとりは可能でしょう!

実際、コードバン専門のShiner Blackさんに教えて頂いた知識は相当役立ってます!

4.思いっきり革靴・靴磨きの話ができるから!

革靴・靴磨きという趣味は、世間的にはマイノリティ!
家族・恋人・友人・同僚から理解されない方も多いでしょう。

興味のない方に対して、レアカラーを手に入れた感動、マイ革靴の溺愛ポイント、靴磨きの魅力等を話しても面倒がられるだけ(革靴購入を隠している方も多いでしょう!)

ところが靴磨き職人さんであれば、全力で話ができます!
靴磨きの間、職人さんを独り占めして、好きな話ができる。
こんな楽しい時間があるでしょうか!

「自分が変わる靴磨きの習慣」(長谷川裕也さん著)でも、お客様がお店まで足を運ぶ理由として、

「靴(磨き)について、思う存分話をしたい」(P196より引用)

ということが挙げられています。

まとめ

一応自分でも出来る靴磨きを、なぜ「わざわざ」依頼するのか?僕が思う4つの理由をご紹介しました!

「プロのレベルで綺麗にして頂く」というのは大前提として、そこで得られる知識や楽しい時間も、実は大きな価値だと改めて思いました!

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました