【靴磨き職人紹介】アメリカ帰りのコードバン専門靴磨き職人・Shiner Blackさん!
Shogo
前略、物欲が止まりません。
「水に弱い」と言われるコードバン。
前回は、突然の雨にどう対処するかを書きました。
実は雨以外にも、意外なところに水難の危険は存在します。
これは結構あります。
晴天の日にコードバンを履いて出かけ、手を洗った時に水の勢いが強すぎてビシャっと掛かったりします。
「いや蛇口緩すぎるやろ!!」と怒ったところで何も解決しません。
僕の場合、通勤途中によく遭遇します。
会社や家の前に、バケツやホースで水を撒いている人・・・。
もちろんその行為自体は良いのですが、「もし急にホースを向けられたらどうしよう」とビクビクしています。
できるだけ遠巻きに歩きましょう。
雨上がりや、バケツやホースで水を撒いた後の水溜まり。
特にレザーソールの場合は要注意です。
僕はハーフラバーを貼っていますが、それでも気を付けています。
これはレアケースですが、水を飲んだ時に勢い良く出すぎて、バシャーっとなることがあります。
応用形としては、水を飲んでる時に笑ってしまって飛び出るという現象もあります。
この中で僕が一番気をつけているのは、手を洗う時の水はねです!