2020年のAlden(オールデン)も面白い!
相変わらず話題に事欠かないオールデンですが、2020年のビッグ・サプライズがやってきました!
それは…
Color4(カラー4)コードバン復活!!!!
伝説と化したカラー4!
今もリリースされているカラー、周年モデル等に使われた限定カラー、そして限定カラーではないものの、長年リリースが無いカラー。
オールデンには、様々なカラーバリエーションがあります。

主に「オールデンに興味を持って3年以下の方」(便宜上「初心者」と呼びます。)に向けて書…
カラー4は、「限定カラーではないものの、長年リリースが無いカラー」の代表格。
最後にカラー4がリリースされたのは2012年、実に8年前です。
当時2,3年の間に複数のショップからリリースされましたが、足数はわずか。

第6回の今回は、Color4(カラー4…
僕がオールデンに興味を持った頃には、既に「過去のカラー」でした。
再販される噂もなく、中古市場で見かけることも稀。
そんなカラー4は、いつしか「伝説のカラー」と呼ばれるようになりました。
しかし2020年6月、突然カラー4が復活!
基本情報
・Brand:Alden/オールデン
・Model:Perforated Cap Toe Boots/パーフォレイテッド キャップトゥ ブーツ
・Number:D9855
・Color:Color4/カラー4
・Material:Shell Cordovan/シェルコードバン
・Last:Plaza Last/プラザラスト
8年振りに舞い降りたカラー4!


すげーーーー!!!!!
もう、「すげーーーー!!!!!」しか出てこないです。

透き通るようなカラー!
カラー8(ダークバーガンディ)の染料を半分にしたのがカラー4、更にその半分がカラー2で、染料が薄いほど赤くなります。
デザイン自体も格好良い!

リリースしたのは、アメリカ・メイン州の「David Wood」!

1978年創業の老舗ですが、オールデン界では「知る人ぞ知る」という感じです。
僕もノーマークでした!
カラー4を手に入れたのは、マシューさん!

この歴史的モデルを手にしたのは、マシューさん!

なんとこのモデル、プレオーダー段階では「ウイスキー」だったそうです!
ところが後日ショップから、次のようなメールが。
ホーウィンから入荷したウイスキーの質が悪いため、残念ながらウイスキーで作れなくなったんだ。
でも、その代わりにカラー4になったんだけど興味ある?
「本当にあったオールデンな話」にビックリですが、この幸運を手繰り寄せたマシューさんも凄い!(行動量も桁違い)
もはやマシューさんは、オールデン隊の「柱」。
レアカラーの呼吸を使う「稀柱」です(「鬼滅の刃」読んでない方、スミマセン…)
2010年リリースのカラー4ローファーと比較!

エイジングの影響もあると思いますが、色味が違うのが面白い!
左:マホガニー、中央:カラー4、右:ラベロ!

こうして比較すると、全く別のカラー!
ちなみにこのマホガニー・インディブーツは、2017年にリリース。
この時も、10年以上製造のなかったマホガニーがリリースされて驚きました!

2017年5月、10年以上も製造のなかったAlden(オールデン)のマホガニーコードバンが奇跡の復活を遂…
【関連記事】
カラー8・カラー4・カラー2・ラベロ比較!

Alden(オールデン)のコードバンモデルは、全12カラー展開。
そのカラー名は、…
カラー4・モデル紹介記事

僕が知る限り、これまでリリースされたカラー4は12モデル!モデル数で言え…

このブログでは、いくつかの伝説的モデルをご紹介してきました。
今回ご紹介するのは、間違い…

伝説のコードバンと呼ばれる『カラー4』を使ったロングウイングチップを手に入れまし…

香港の名店TASSELSから発売された、伝説のカラー4コードバンを使ったロングウイングチップ&チ…

なんと今回、ブログ読者の私物であるカラー4チャッ…
まとめ
8年振りにリリースされた「カラー4コードバン」を使った、超絶ブーツをご紹介しました!
突然のリリースは本当に驚きで、オールデン界に大きな衝撃を与えました。
相変わらず話題に事欠かないオールデン、今後も色々起きそうです!