MENU
YouTube動画
PR

【シューケアグッズを収納】タイムボイジャートレーディングポスト別注

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「他の方がどんな靴磨き道具を使っているのか?収納方法は?」

僕は結構興味があるんですが、皆さんはいかがでしょうか?

そこで今回は、革靴の靴磨き道具収納として使っている、「TIME VOYAGER(タイムボイジャー)」をご紹介します。

タイムボイジャーは、軽くて頑丈な「バルカナイズドファイバー」を使った安達紙器工業のオリジナルブランド。

僕が使っているのは、Trading Post別注モデルです。

非常に便利で丈夫な上、3年以上使っても全く飽きません。

安くない買い物ですが、所有する喜びを与えてくれて、靴磨きを楽しくしてくれる逸品です!

3年以上前にブログで紹介!

読み返してみると、シューケアグッズも変わっていて面白かったです。

写真も、純粋無垢です。

タイムボイジャーの定番モデルもオススメ!

動画で紹介!

その他の動画はコチラ!チャンネル登録も是非!

https://www.youtube.com/channel/UCnngaGRQBn0MKMIJFmJmGnA

まとめ

靴磨き道具の収納として使っている、Trading Post別注タイムボイジャーをご紹介しました!

非常に便利で丈夫な上、3年以上使っても全く飽きません。

安くない買い物ですが、所有する喜びを与えてくれて、靴磨きを楽しくしてくれる逸品です!

ABOUT ME
Shogo
革靴・レザーグッズ・服・財布など大好きなものを紹介します!
記事URLをコピーしました