MENU

徹底比較!オールデンのバリータンカーとアバディーンタンカーブーツ

Shogo

Alden(オールデン)バリータンカーvsアバディーンタンカー!

同じ「タンカーブーツ」としてこの世に生まれた、バリーラスト仕様のブラックコードバン40219HCと、アバディーンラスト仕様のバーガンディコードバン4039C。

オールデン不動のセンター「バリーラスト」、最も細身のドレス顔「アバディーンラスト」、甲乙つけがたい二足のブーツを比較します!

登場!

NY生まれのバリータンカー by Alden NY!

シアトル生まれのアバディーンタンカー by Brick+Mortar!

早速並べてみましょう!

同じUS8Dであるにも関わらず、この時点でフォルムの違いは一目瞭然です。

バリーがゆったり設計なのがよくわかります。他方アバディーンは、スッと細長いフォルムです。

モカ縫いの「U」の形からも、フォルムの違いがよく分かります。

モカ縫いの始点と終点が同じである以上、細身のアバディーン(向かって右)の方は、必然的にUの角度が鋭くなります。

履いた視点で見てみましょう!

バリー単体で見たら「太い」とは思わないのですが、こうして並べると差は歴然。小指辺りから爪先への角度も全然違います。

後ろ姿も違います!

ヒールの大きさも異なりますし、全体的な大きさも異なります。

知れば知るほどハマってしまう、オールデン・ワールド!

バリーラストは、本当にバランスの良いラストです。程よい無骨さとスタイリッシュさが共存しています。他方アバディーンは、細さに振り切ったフォルムで、良い意味で「ブーツらしからぬ」佇まい。どちらも、唯一無二の魅力があります!

まとめ

同じタンカーブーツでありながら、ラストの違う二足をご紹介しました!

ABOUT ME
Shogo
革靴・レザーグッズ・服・財布など大好きなものを紹介します!
記事URLをコピーしました