月刊Zenbutsu 2022年6月号
月1回お届けしている、「月刊Zenbutsu」6月号です!
月刊Zenbutsuでは、
- 季節ごとのオススメ過去記事
- 1つの記事にするほどではないけど、気になっていること
- その他雑談 etc
こういった内容を書いています。
今月号のラインナップ
- Alden(オールデン)値上げ!
- え!?もう梅雨明け?
- 今年も、短パンはじめました。
- 日焼け対策!
- オンラインストア閉店しました!
①Alden(オールデン)値上げ!
2022年7月1日、日本国内で6年弱ぶりの値上げです。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
上記記事を書いた後、伊勢丹から、「目安」という前提ですが具体的な金額が公表されました。
- コードバンシューズ 33,000円アップ
- コードバン以外のカーフ等を使用したシューズ 11,000円アップ
この投稿をInstagramで見る
そうなると、コードバンシューズは約17万円(税込)となります。
ラコタハウス始め、他のショップはどうなるでしょうか?
②え!?もう梅雨明け?
画像出典:tenki.jp
日本気象協会の「2022年梅雨明け予想」によれば、今年の梅雨明けは異例の早さ!
九州南部~東北南部にかけて「6月下旬」、東北北部は「7月中旬」の予想です!
いやー、ビックリです。
梅雨の間も晴れが多いですし、「連日雨」みたいな感覚は全くありません。
革靴は履きやすいですが、水不足などが心配です…。
③今年も、短パンはじめました。
すでに夏のように暑いので、短パン(ショートパンツ)を出してきました。
相変わらず、Gramicci(グラミチ)のNN-SHORTS(NNショーツ)は最高!
UNIQLO(ユニクロ)の「チノショーツ」も履いてます。
ユニクロは色々種類がありますが、個人的には、街で履くには躊躇を覚えるモデルもあります。
そんな中、チノショーツは野暮ったさもなく、生地感・丈・裾幅も良い感じ。
安いので、ヘビーに履いて1年で買い換えるのもアリです。
ユニクロは試着必須なので、店頭で見てみてください。
④日焼け対策!
ここ数年、夏になると目がヒリヒリします。
サングラスかけようかなと思うんですが、勇気が出ません。
日傘も気になりますが、こちらも勇気が出ません。
日焼け止めは必須なので、皆さんもお忘れなく。
まだ使っていませんが、スプレータイプを初めて買いました。
髪にも肌にも使えます。
「美容院で知って買いました」というレビューも結構あって、確かに髪の日焼け対策って考えたことなかったです。
香りも選べますが、僕はクリア(無香料)にしました。
⑤オンラインストア閉店しました!
今月、こちらのストアは閉店しました。7月になると完全に消えます。
これまで、本当にたくさんの方にご購入いただき、長い間ありがとうございました!
その他の「月刊Zenbutsu」
まとめ
先月からスタートした、「月刊Zenbutsu」をお届けしました。
いかがだったでしょうか?来月号もお楽しみに!