革靴(Alden etc)
PR

履くだけじゃない!?Aldenを「履かない」3つの愉しみ方

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

靴は観るものではなく、履くもの。

ところが、「履いてないAlden(オールデン)を持っている方」は少なくありません。

これは「履かない」のではなく「履けない」のだ、ということを書きました。

この記事を書いたのは2019年ですが、実は最近「履かない愉しみ方」を満喫しています。

Alden(オールデン)の「履かない愉しみ方」とは?

①観る

②触る

③撮る

こんな感じです。

レアカラーなどは、元々「気持ち的に」履けない状態でした。

ところが、天候が安定しなかったり、自粛期間が長く続いたことで、「物理的に」履けない状態に。

それでオールデン熱は下がる一方だったんですが、ある時期から、好きなモデルを眺めたり、部屋で試着してみると、これが思いの外楽しかったんです。

それで、「履くべきなのに履けない…」とモヤモヤするんじゃなくて、「履かない愉しみ方もあるんだな〜」と知りました。

「履けない罪悪感」から開放されて、「履かない愉しみ」を満喫しよう!みたいな感じです。

それからオールデン熱が上がって、今かなり愉しいです。

「当分履かずに愉しむ」と決めているモデルもあります。

もちろん、「靴は履くもの」という考えには反論の余地はありません。

「履かないと靴が可愛そう」という考えも分かります。

どれが正しいと言うつもりは全くなく、「人それぞれ愉しみ方があって、自分らしい愉しみ方をするのが一番だなぁ〜」という感じです。

それでは、僕なりの愉しみ方を簡単にご紹介します!

①観る

まずはシンプルに、観て愉しみます。

何度見ても、新しい発見があります。

極論ですが、刀も甲冑も本来は使うものです。

でも現代において、刀や甲冑を買って戦に出る人はいないでしょう。

その代わり、飾ったり眺めたりして愉しむわけです。

オールデンも本来実用品で、観るために買うわけではありませんが、アートとして愉しめるほど美しいです…。

②触る

次に、触る愉しみ方です。

コードバンの手触りを愉しんだり、ブラッシングしてホコリを払ったり、軽くケアするのも愉しいです。

触っていると履きたくなるので、室内で試着して「フフフ」となるのもオススメです。

未使用品はシワが入らないように履いて、「やっぱ履いても格好ええなぁ」とウットリします。

コードバンの靴磨き
カーフの靴磨き

③撮る

愛する革靴を撮るというのは、肉眼で観るのとは違う愉しみがあります。

「愛する人や物を、より良く撮りたい」というのは、結構共通する感覚ではないでしょうか。

革靴の場合は、

・どこで撮るのが良いか

・どの角度や構図が良いか

・何時頃の陽の光が良いか

・どんな物と一緒に撮ると良いか

こんなことを考えながら撮っていくと、どんどん愉しくなってきます。

僕はデジタル一眼レフカメラを使っていますが、スマホで十分です。

一人で愉しんでも良いですが、Instagramに上げるのもオススメです。

僕がインスタに上げる時は、「この靴を持ってる俺を褒めてくれ!」ではなく、「この可愛い子達を見てあげてください!」という感覚です。

インスタは、他のオールデンファンの写真も見られるので、まだの方はぜひ。

経験上、「いいね」や「フォロー」を追いかけると、結果が出ないとやる気をなくします。

まずは「愉しむこと」を第一に投稿するのが良いかなと思います。

「#aldenarmy」のタグは毎日見てますので、皆さんの投稿も楽しみにしています!

まとめ

以前、Aldenを「履かない」のではなく「履けない」のだ、ということを書きました。

しかし最近は、「履かない愉しみ方」を満喫しています。

「靴は履いてナンボ」という方には申し訳ないですが、まぁこういう人もいるということで…。

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました