MENU
Alden(オールデン)
PR

【国内外,新品,中古】オールデン購入先とメリット・デメリット|オールデン初心者に捧げるまとめ#4

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「オールデン初心者に捧げるまとめ」とは?

主に「オールデンに興味を持って3年以下の方」(便宜上「初心者」と呼びます。)に向けて書いています。

これまで、最初に買うべきモデルと2足目から5足目までに買うべきモデルをご紹介しました。

今回は、肝心の「オールデンは一体どこで買える?」「どこで買うべき?」というテーマです。

オールデン購入先!

大別すると、国内か海外か?新品か中古(未使用品含む)か?によって4パターンに分けられます。

新品中古
国内・ラコタハウス

・主要セレクトショップ(UNITED ARROWS、BEAMS、SHIPS、BARNEYS NEW YORK、TOMORROWLAND…etc)

・その他ショップ(ARK nets、ロフトマン、doo-bop、ANATOMICA、なとりや、楽天、Amazon…etc)
・オークション/フリマサイト(ヤフオク、メルカリ、ラクマ…etc)

・ショップ(SHOESAHOLIC、SAFARI、楽天…etc)

・直接個人
海外・Alden直営店(The Alden Shop of San Francisco、Alden of Washington DC)

・アメリカショップ(Alden Shoes New York,Alden of Carmel,Leffot,The Shoe Mart,Moulded shoe、Leather Soul…etc)

・ヨーロッパショップ(Frans Boone(オランダ)、14 oz(ドイツ)、The Bureau(北アイルランド)、ANATOMICA(フランス)…etc)

・アジアショップ(Unipair(韓国)、TASSELS(香港・北京)…etc)
・オークションサイト(ebay...etc)

・ショップ(Leffotしか知りません)

・直接個人

画像出典:Alden HP

オールデンのHPにも、全世界の取扱店が掲載されています(実際これ以外にもあります)。

各購入先のメリット&デメリット!

購入先自体は実に多いのですが、「どこで買っても一緒」というわけではありません。

どこで買うかによって、次の4つが大きく変わってきます。

[box]

1.買えるモデル

2.価格

3.コンディション

4.その他(サービス、安心感、対応言語など)

[/box]

では先程挙げた各購入先について、主要なメリット&デメリットを見てみましょう。

メリット デメリット
国内新品 ・店頭で実際に見て・履いて買える安心感

・日本語対応可

・国内でしか買えない/買いにくいモデルが買える(ショップ別注、モディファイドラスト…etc)
・高い

・ブラック/バーガンディでも海外に比べて品薄・展開モデルが少ない

・レアカラーはまず販売されない

・基本Dウィズのみ
国内中古 ・未使用品が国内新品より安い(場合によっては海外新品より)

・コンディション次第ではかなり安く手に入る

・レアカラーが手に入る可能性あり

・日本語対応可
・コンディションの見極めが難しい

・未使用品でない限り履き皺・使用感がある
海外新品 ・ブラック/バーガンディなら、国内で品薄/展開のないモデルが普通に買える

・国内新品より安い(場合によっては国内中古より)

・魅力的な別注品が豊富

・たまにレアカラーが販売される(※但し入手困難)
・基本的に日本語対応不可

・現物を見ないまま購入しなければならない

・為替・国際送料・関税に影響されるので正確な額が分からない(※それでも国内新品より安いですが)
海外中古 ・レアカラーが手に入る可能性あり

・国内中古より、レアカラーを安く買えることがある
・コンディションの見極めが難しい

・基本的に日本語対応不可(商品説明も質疑応答も英語なので国内のオークションより難しい)

・未使用品でない限り履き皺・使用感がある

・為替・国際送料・関税に影響されるので正確な額が分からない

・相手が個人の場合、信用力の判断を慎重に行う必要がある

絶対的な正解はない!

以上のとおり、いずれもメリット&デメリットがありますので、どれが一番良いとは言えません。

ですから、どれか一つに絞る必要はなく、欲しいモデル・予算・コンディションなどによって使い分けるのがオススメです。

実際僕も、今でも全ての選択肢を使っています。

ただオールデン初心者であれば、1足目はやはり店頭で見て・実際に履いて買うのがオススメです。

そしてマイサイズが分かれば個人輸入がオススメです!

個人輸入関連記事

まとめ

オールデンの購入先について、国内か海外か?新品か中古か?によって4つに分類し、それぞれのメリット&デメリットを解説しました!

ぜひニーズに応じて使い分けて下さい。

その他の「初心者に捧げるまとめ」はこちら!

ABOUT ME
Shogo
革靴・レザーグッズ・服・財布など大好きなものを紹介します!
記事URLをコピーしました