革靴(Alden etc)
PR

Aldenのコードバンに使うブラシを「馬毛」から「豚毛」に変更してZapatro(サパトロ)を購入!

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

Alden(オールデン)デビュー以来、クリーム塗布後は「馬毛」でした!

2015年頃、ファースト・オールデンを購入。

それ以来、クリーム塗布後のブラッシングには「馬毛」ブラシを使ってきました。

牛革だと「豚毛」が一般的ですが、繊細なコードバンには柔らかい「馬毛」と理解。
もちろん、最初に何かを参考にして決めました。

しかし今回、「馬毛」から「豚毛」に変更!
これは大きいです!

きっかけは、靴磨き職人pororiさん!

「濡れ艶コードバン」でお馴染みのpororiさんにブラシの相談をしたら、なんと「豚毛」を勧められました!

pororiさんによれば…

クリーム塗布後のブラッシングは、余分なクリームを取り除き、クリームを刷り込むことが目的。
しかし馬毛や山羊毛では柔らか過ぎるので、コードバンにもコシのある豚毛がオススメです。

ちなみにコードバンは繊細な革だと思われがちですが、むしろ「強い革」として有名。
裂けやすいという性質はありますが、強度は高いです。

基本的に「豚毛だと傷が付く」という心配はいりませんので、ガシガシブラッシングして下さい。

「豚毛」を使う靴磨き職人さんは多い!

改めて調べると、Brift H(ブリフトアッシュ)代表・長谷川裕也さんの「靴磨きの本」を始め、「豚毛」を使う職人さんは多くいらっしゃいました。

もちろん「馬毛」を使われる方もいらっしゃると思いますし、「どちらが正解」ではありません。
現に僕は長年「馬毛」で特に問題ありませんでした。

ここに来て、まさかの「豚毛」…。

何年も「馬毛」を使ってきたので、正直「マジか!」と思いました…。

しかし愛するオールデンのため、「Zapatro(サパトロ)」の「豚毛」ブラシを購入!

初サパトロですが、pororiさんや周囲のAldenファンも愛用しており、「高級ブラシの中では比較的リーズナブルで高品質」と評判!

Zapatro Bueno 新ポリッシュブラシ 豚白毛!

こんなオシャレな箱入り!

サパトロ・オンラインショップで購入。

7色展開で、3色購入!

単体で見るとやや派手な色もありますが、揃えると超オシャレ!
やっぱり見た目も重要です!

持ち手はブナで、高級感があります。

イエロー(Lemon)

スミクロ(Sumi Black)

パープル(Aubergine)

革靴のカラーに合わせて購入!

[box]

・イエロー・・・ウイスキーコードバン用
・パープル・・・バーガンディコードバン用
・スミクロ・・・シガーコードバン用

[/box]

持ち手のカラー以外は同じ!

上質な豚毛を使用し、職人が丁寧に手植えで製作!

ちょうど手に収まる絶妙なサイズ感!

具体的な使い方!

①靴磨きの時!

クリーム塗布後に豚毛ブラシを使用。
ちょっとドキドキしますが、普通にガシガシとブラッシング。

その後に、
・柔らかい山羊毛や馬毛でブラッシング
又は
・綺麗な布やM.モゥブレィのグローブクロス等で拭き上げ

これによって、綺麗な状態にします。

②日課のブラッシングの時!

僕は、その日に履いていない靴でもブラッシングが日課。
クリームは塗らず、単にブラッシングだけです。
効果云々というより、「溺愛オールデンと戯れたい」という理由です。

その時も同様に、豚毛ブラシでブラッシング。
ブラシに付着したクリームが多少付くので、余裕があれば①同様に拭き上げ等を行います。

ホコリ落としは「馬毛」!

履いた後や靴磨きの最初に行うブラッシングは、変わらず「馬毛」です。

pororiさんから実演動画を頂きました!

pororiさんへの相談もオススメ!

pororiさんは、オールデンファンでもあります。
相談にも快く応じて下さいますので、是非InstagramからDMしてみてください!

まとめ

Aldenデビュー以来、クリーム塗布後は「馬毛ブラシ」でした。
しかし今回「豚毛ブラシ」に変更し、Zapatro(サパトロ)ブラシを購入しました!
豚毛を使う職人さんも多く、これから使っていくのが楽しみです!

人気の江戸屋とBootBlack(ブートブラック)のコラボ豚毛ブラシもあります!

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました