【靴磨き職人紹介】静岡の個性派靴磨き職人「丸屋」渡邉広太さん!

Shogoからのコメント!
[box]
今回ご紹介するのは、静岡市葵区で靴磨店「丸屋」を構えつつ、飲食店やセレクトショップでの出張靴磨き、全国からの郵送靴磨きを行う渡邉広太さん!
一度見たら忘れない個性的なキャラクターで、とっても温かく情熱的な方。
その人柄が、写真を通して伝わってきます。
広太さんのお話を聞くと、決して出しゃばらず、絶妙な「間」で接してくれる老舗喫茶店のマスターが思い浮かびます。
「また来ました」と言いながらやって来る常連さんを、笑顔で迎える。
そして常連さんは、綺麗になった靴を嬉しそうに眺め、「また来ます」と帰路につく。
そんな何気ない、だけど心の通ったやりとりが目に浮かびます。
[/box]
「丸屋」の渡邉広太です!
元々ファッションが好きで、いわゆる「良い革靴」を買ったのをきっかけに靴磨きを始めました。
そして気付けばどっぷりハマり、「もっと沢山磨きたい!」という衝動から友人の靴まで磨くように。
すると口コミで依頼が増え、2016年から靴磨き職人として活動を始めました。
そして有り難いことに友人やショップ等とのご縁で、色んな場所で磨かせて頂くようになりました。
2018年に靴磨店をOPEN!
「いずれは自分のお店を持ちたい」と思っていましたが、2018年、ご縁があって靴磨店をオープンすることが出来ました。
これまでご縁に助けられてきたので、今度は自分のお店が、お客様同士のご縁をつなぎたいと思います。
イメージは、「大人の社交場」。
格好良い大人が沢山集まって、若い方から憧れられるような場所にしたいと思います。
やはりオススメは「対面」!
もちろん郵送やお預かりも可能ですが、やはりオススメは「対面」。
きっかけは「靴磨き」でも、人と人が繋がる場所であることに変わりありません。
真面目な話から大笑いする話まで、靴が綺麗になる頃には、気分までスッキリして帰って頂ければ最高に嬉しいです。
最新情報・ご依頼はSNSから!
https://www.instagram.com/kota.watanabe.shoes/
https://www.facebook.com/kota.watanabe.shoes/
Works