Alden collection|86980H(インディブーツ/シガーコードバン/AF68)

スペシャル満載のシガーインディブーツ!
今回、色んな意味でスペシャルなAlden(オールデン)が手に入りました!
何がスペシャルかと言うと、
[box]
1.あのAlden of CarmelからリリースされたAF68!
2.10年前の2007年にリリースされたモデル!
3.オールドシガーらしい深みのあるブラウン!
4.多分Alden史上初のシガーインディ!
5.今はなきマシンソーイング!
[/box]
早速参りましょう!
基本情報
[box]・Brand:Alden/オールデン
・Model:Indy Boots/インディブーツ
・Number:86980H
・Color:Cigar/シガー
・Material:Cordovan/コードバン
・Last:Trubalance last/トゥルーバランスラスト[/box]
登場!
今から10年前、あのオールデンオブカーメルが生み出したシガーインディ・AF68!
オールデン初のシガーインディ!?
確証はありませんが、オールデン初のシガーインディという情報もあります。シガー登場が2000年代前半ですから、時期的にも十分あり得ます!
オールド・シガーの美しさ!
近年のシガーとは一線を画する、深いブラウン。2008年製のこの靴も同じ傾向でした。
当時はまだ「レアカラー」ではなかったであろう、レアカラーを贅沢に使い倒したインディブーツ!
コマンドソール!
見た目的に、ブーツ×コマンドソールの相性は抜群!しかもコマンドは超絶歩きやすい!!
2007年製!
10年も経った今、皺入れしただけの状態で発見されたのが奇跡です。まるで、手付かずの古代遺跡が発見されたような感動です。
そしてこの「86980H」という型番は、他のシガーインディとは異なります。
今はなきマシンソーイング!
このインディ、なんとなく他のインディと雰囲気が違うことにお気づきでしょうか?
そう、このインディのモカ縫いは、現行とは異なるマシンソーイングなんです!それが独特な雰囲気を作っています。
現在オールデンでは、コードバン・インディブーツのモカ縫いは手縫いのみ。マシンソーイングは行っていません。
そう考えると、マシンソーイング時代のインディは珍しい!昔が手縫い・今が機械というのはよくありますが、何か理由があるのでしょう!
ハンドソーイング&マシンソーイングを比較!
左:AF68、右:2016年製の40566C。
もう、この時点で雰囲気が違います。
立体的でゴツゴツしたハンドソーイングに対し、フラットで均一なマシンソーイング!この違いは面白いです。
約10年差のシガーインディ。色味の違いも面白いです!
まとめ
オールデンオブカーメルから2007年にリリースされたシガーインディブーツ、AF68をご紹介しました!おそらくAlden史上初のシガーインディで、マシンソーイングという点でも非常に珍しい逸足です。