生活グッズ
PR

実は簡単!自宅で豆をひいてコーヒーを淹れる道具と方法【生活の質が爆上がり】

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

皆さんは、どのようにコーヒーを淹れていますか?

僕も長年コーヒーを飲んでいますが、1年半ほど前から自宅で豆を挽いて、ペーパードリップで淹れています

面倒くさそう…

僕もそう思っていましたが、やってみると本当に簡単

そして最大のメリットは、自宅で美味しいコーヒーが飲めること

お湯で溶かすインスタントコーヒーや、1杯分のコーヒー粉が個別に包装されたドリップパック(ドリップバッグ)より断然おいしいです。

簡単なことですが、日々の楽しみが間違いなく増えました

そこで今回は、

  • 自宅で手軽に美味しいコーヒーを飲みたい
  • リーズナブルに、少ない道具で始めたい
  • 簡単な淹れ方(入れ方)をサクッと知りたい

そういう方に向けて、

  • 前半で具体的な道具
  • 後半で実際の淹れ方

を紹介いたします!

最低限必要な4つの道具

  1. ドリッパー
  2. コーヒーミル
  3. ペーパーフィルター
  4. コーヒー豆

次の2つもあればベスト!

  • サーバー(ドリッパーから落ちてくるコーヒーを受け止めるもの)
    →直接マグカップに注ぐなら不要(僕は持っていません)
  • 細口ドリップポット
    →とりあえず無くてもOK

ここから、実際に使っている道具を紹介します。

凝りだすとキリがないので、ネットで買えるリーズナブルなものばかりです。

①ドリッパー

僕が使っているのは、Kalita(カリタ)の陶器製のもの。

これは1〜2人用ですが、2〜4人用もあります。

リーズナブルですが、プラスチック製より高級感があり、全く不満はありません。

円すい形や特殊な形のドリッパーもありますが、最初は無難なもので良いかと。

②コーヒーミル

買ってきた豆を粉にする道具。

電動タイプもありますが、僕は手動タイプ。

HARIO(ハリオ)のものを使っています。

Amazonで1万件以上の評価、しかも4.3点という高得点だったのが決め手!

こちらも全く不満はありません。

挽いた量が一目でわかり、計量カップいらず。

粉の粗さは、このつまみを回すだけで簡単に調節可能。

何度か挽いて飲むうちに、自分の好みが分かります。

こうしてパーツを分解して洗えるのも便利

③ペーパーフィルター

ドリッパーの形に合わせて買います。

ドリッパーが特殊な形だと、フィルターの調達が手間なのでご注意ください。

この台形タイプは、普通のスーパーで安く売っています。

ドリッパーで紹介した「カリタ」ならこちら。

④コーヒー豆

これはお好みで!

僕は基本的に、スタバの「BREAKFAST BLEND(ブレックファーストブレンド)」。

専門店はもちろん、雑貨屋とか旅先でも色んな豆が売っているので、色々試すのも醍醐味。

豆を買うようになって、「コーヒーってこんなに味が違うんだ!」と驚きました。

夏は酸味が強め、冬は濃いめ、みたいな楽しみ方もできます。

お店で挽いてもらったらどう?

一時期は、スタバで挽いてもらってペーパーフィルターで淹れていました。

確かに挽いて数日は美味しいですが、日に日に味が落ちていきます…。

その点、毎回挽くと全然違います

ちなみに僕は冷凍庫に入れておいて、使う分だけ取っています。

電気ケトルがあると便利

今は普通にガスで沸かしていますが、以前は「Russell Hobbs(ラッセルホブス)」を使っていました。

お湯が沸くのが早くて、超絶オシャレ!

created by Rinker
ラッセルホブス(Russell Hobbs)
¥7,488 (2024/04/20 00:32:33時点 Amazon調べ-詳細)

簡単な淹れ方!

本当に奥が深いので、素人の僕が初歩を解説します!

それでも、結構美味しいので楽しいです。

ハマった方は更に追求してみてください。

①豆を挽く

コーヒーミルに、豆を入れます。

ここは目分量で適当でOK。

フタを閉めて、ゴリゴリ回して挽きます。

フタが無いと粉が飛び散りますので、ミルはフタ付きがオススメ。

目盛りを見つつ、必要な分だけ挽きます。

時間は1分位なので、スクワットしながら挽いてます。

豆が残っていたら、袋に戻します。

②ペーパーフィルターをセット

下と側面を逆方向に折ることで、ドリッパーにフィットして安定します。

セット完了(もうちょっとしっかりフィットさせた方がいいです!)

この時点で、カップにお湯を入れて温めています。

③ペーパーフィルターに少しお湯を入れる

フィルターの味や香りを取るのと、温めるためです。

④豆を入れて、少量のお湯で蒸らす

挽いた豆を入れて、ドリッパーの側面を軽く叩いて平らにします。

粉全体にお湯を注いで、20〜30秒ほど蒸らします。

⑤何度かに分けて、ゆっくりお湯を注ぐ

必要な量になるまで注ぎます。

調子が良いと、中央がハンバーグみたいにモコッと膨らみます(感動します!)

上手い方は色んなこだわりがあると思いますが、僕は割と適当。

気をつけているのは、

  • ゆっくり注ぐ
  • コーヒーが落ちきる前に次のお湯を入れる
  • お湯を入れすぎない(粉が全部お湯につからないように)

この程度。

YouTubeを見ると分かりやすいです!

完成!

お湯を沸かす時間を除けば、全部で5分くらいでしょうか。

もっとちゃんとやると時間は掛かりますが、これでも結構美味しいです!

ドリップパックならドトールがオススメ!

時間が無い時は、ドリップパックも使っています。

個人的には、ドトールが価格と味のバランスが一番良いです!

味はスタバの方が上ですが、価格が難点…。

created by Rinker
ドトールコーヒー
¥1,157 (2024/04/20 00:32:34時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

これまで、ドリップパックやスタバで豆を挽いてもらって淹れていました。

しかし1年半ほど前から、自宅で豆を挽いて、ペーパードリップで淹れています。

「うわ、面倒くさそう」と思うかもしれませんが、やってみると本当に簡単で、しかも美味しい!

具体的な方法と道具を解説しましたので、ぜひ試してみてください。

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました