生活グッズ
PR

中長期プロジェクトも手帳で管理!CREATOR’S DIARYが超便利

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

これまで色んな手帳(スケジュール帳)を使ってきて、2017年からは「MOLESKINE(モレスキン)」で安定していました。

でも2022年は、D-BROSの「CREATOR’S DIARY(クリエイターズダイアリー)」に変更!

【D-BROS公式サイト】2022クリエイターズダイアリー レギュラーオフホワイト/D-BROS
D-BROS

一番のポイントは、「中長期のプロジェクトを管理したり、先の予定まで俯瞰して見られる」ということ!

・日々の予定に追われている

・目標に向けて行動していきたい

・1日単位だけでなく、中長期のプロジェクトも管理したい

そういう方にオススメなので、レビューをお届けします!

2022年版「CREATOR’S DIARY」

2006年に「クリエイターズダイアリー」として製品化され、2019年版から表紙のデザインを変更。

白がベースで、グリーンのゴムバンドが付いたモデル。

縦22.4cm x 横13cm。

よくある手帳より、少し縦長なデザインです。

選べるカラー&サイズ!

画像出典:D-BROS HP

僕が買った「レギュラー」の他に「ミニ」もあり、カラーはレギュラーが3色、ミニが2色。

1年間が1枚になったジャバラ式!

一つ開けば2週間分、さらに開けば4週、6週、最大1年分を一覧できます。

週単位・月単位の手帳だと、ページをめくる必要があるので、つい短期的な視野になりがち。

その点この手帳は、週や月をまたいで見渡せて、先々の準備がしやすいですし、「今はこの地点なんだな」と現在地が分かります。

ポイントは、毎日の時間を管理する「タテ軸」(バーチカル)と、プロジェクトを管理する「ヨコ軸」(ガントチャート)が組み合わさっているところ。

ガントチャートは、作業計画を視覚的に表現するために用いられる、棒グラフのようなフォーマット。

つまり、短期(日々のスケジュール)と中長期を同時に管理できる優れものです!

画像出典:Amazon

仕事ではプロジェクトごとに、

・この日にこれをする

・これの締め切りはここ

・この日からこの日までは○○

こういったステップが必要になります。

それを、プロジェクト単位で横軸に書き込めます。

僕は数ヶ月単位のプロジェクトも多く、「関係者のタスクも含めて進行管理したい」と思っていたので、ドンピシャでした。

他にも、試験勉強や運動・ダイエットなど、ゴールから逆算してスケジュールを管理するのに便利です。

画像出典:Amazon

更に縦軸は、1日の予定を時間軸で書き込めます。

僕は直感的に予定の詰まり具合を見たいので、このバーチカル方式が必須です。

バーチカルとガントチャート、片方だと物足りないので、両方使えるのはとにかく便利!

バンドは2つ付いています。

1つは、手帳自体が開かないように閉じる役目。

もう1つは、しおり代わりです。

細かなところまで配慮されています。

裏は年間計画表。

さらにメモページも多いです。

期待が持てる手帳!

ジャバラ式は初めて使うので、慣れるまで少し時間が掛かるかも。

でもこれを使いこなせれば、格段に便利になるはずです!

【D-BROS公式サイト】2022クリエイターズダイアリー レギュラーオフホワイト/D-BROS
D-BROS

まとめ

今までモレスキンをメインに使っていましたが、2022年の手帳はD-BROSの「CREATOR’S DIARY」に変更しました!

ジャバラ式で、毎日の時間を管理する「タテ軸」(バーチカル)と、プロジェクトを管理する「ヨコ軸」(ガントチャート)が組み合わさったのがポイント。

中長期のプロジェクトを管理したり、先の予定まで俯瞰して見られます。

ハマる人にはドンピシャな逸品ではないでしょうか。

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました