Alden collection|0962(1980年代Brooks Brothers別注/NST/カーフ)

1980年代のビンテージ・オールデン!
今回ご紹介するのは、レアカラー・レアモデルとは違った意味で超レアなAlden(オールデン)!
なんと、1980年代に購入されたBrooks Brothers別注です!
縁あって、革靴を愛する前オーナーから譲り受けた逸足をご紹介します!
アメリカのブルックスブラザーズMadison店で購入された逸足!
Madison店と言えば、Alden NYと目と鼻の先!ブルックスブラザーズの総本山です!
僕も2017年に訪問し、感激しました!
前オーナーからのコメント!
1980年代の僕は、ミニ四駆やガンダムが描かれたスニーカーで走り回っていた頃ですから、全く知識がありません。そこで今回、特別に前オーナーからコメントを頂きました!
皆さん、はじめまして。
私は30年以上前に、輸入衣料店を開いておりました。当時、日本でオールデンを扱っていたのは当店含めて数軒。当時からオールデンは高額で、お客様も販売する方もビックリしていた時代でした。
当時はアメリカ国内でもオールデンブランドの販売はなく、ブルックスブラザーズや高級トラッドショップのネームやダブルネームで生産されていました。
その後商社からのオーダーをきっかけに、今に至るオールデンブランドが誕生したと記憶しております。
オールデンはこれまで沢山履いてきましたが、現行品と当時では皮素材も作りも異なると感じます。
確かに「均一に仕上げる技術」は進歩しましたが、その分、手作業中心で作り上げる革靴の良さは失われた気がしてなりません。たとえ「均一」でなくても、職人の癖や雑な部分も含めて「味」だったと思います。
今回お譲りした靴は、その古き良き時代を象徴するような一足。1970年代からアメリカのブルックスカタログを観てきた中で、掲載は一度きりだったと思います。
最近になって自分で履こうと思った矢先、友人が「オールデンはすっかり昔と違う作りになってしまった」と嘆くのを聞いて、何だか「工芸品」のように思えてきました。
そして私も、気付けば終活する年齢になりました。
やがて私が他界してしまえば、子供達は私の愛する革靴達をリサイクルショップにでも持ち込むでしょう。そして事務的に扱われ、その価値も知らない店員に価格を決められ、
素晴らしさを理解しない者の手に渡り履き捨てられるのかな? と考えると、切ない想いが込み上げてきました。 そこで、この靴の良さを分かってくれる次世代の方に、私自身の手でお譲りしようと思った次第です。
その時代を生きたからこそ語れる、リアルな内容!そして、手放された理由が感動的です!
「溺愛する革靴の価値を、ちゃんと分かって欲しい」
これは、革靴好きなら激しく同意するはず!そんな想いを託して下さったブルックスブラザーズ別注オールデン、参りましょう!
基本情報
[box]
・Brand:Brooks Brothers×Alden/ブルックスブラザーズ×オールデン
・Model:Norwegian Split Toe Blucher(NST)/Uチップ
・Number:0962
・Material:Calf /カーフ
・Last:不明
[/box]
初めて手にした、ヴィンテージ・オールデン!
20年以上前の靴とは思えないコンディション!しかしその佇まいは、現行品とは明らかに違います!
既に完成の域に達していたフォルム!
見る限り、デザインは現行のNSTと変わりません!20年以上も前にデザインは完成の域に達し、そのデザインを使って今も新作がリリースされているのが驚きです。
そして普遍的なデザインだからこそ、「流行に左右されず何十年も履ける」というのが分かります!
20年以上経っても色褪せない、ゴールデンロゴ!
ブルックスの靴には、今でもオールデンのネームは入りません。その関係は、この頃には既に完成!
ひっそりと刻印された「ALDEN」!
独特の革質!
詳しいことは分からない僕でも、現行の革とは違うと分かります。
現行オールデンと比較!
こちらは現行のAOC-24!
そもそもモデルが違いますが、風格が全然違います!
職人達が魂を込めて縫い上げたモカ縫いは、迫力抜群!
現行のモカ縫いとは立体感が桁違い!
立体感が全然違います!縫い糸がエイジングしている影響もあり、ヴィンテージ感がたまりません!
ラストはアバディーン!?
どちらもUS8D!左はアバディーン!
「ブルックスには専用の木型がある」とも言われており、アバディーンより細い印象!最も細いアバディーンを凌ぐスマートさは、ブルックスのこだわりを感じます。
恐れ多くも託された靴!
「この靴の素晴らしさを100分の1も分かっていない僕が、オーナーになって良いのか?」という思いもあります。
ただこうして僕の手元に来て、皆さんの目に触れているのも、何かの縁かもしれません!
まとめ
1980年代のBrooks Brothers別注Aldenをご紹介しました!前オーナーも履くことを勧めて下さっているので、近日中に履きます!