革靴(Alden etc)
PR

Aldenのアバディーンラストとバリーラストのサイズを徹底比較!|オールデン初心者に捧げるまとめ#18

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Shogo
Shogo
Profile
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
プロフィールを読む

「オールデン初心者に捧げるまとめ」とは?

主に「Alden(オールデン)に興味を持って3年以下の方」(便宜上「初心者」と呼びます。)に向けて書いています。

サイズ選びは本当に悩ましい!

オールデンの流通量・取扱店は多くなく、王道バリーラストでさえ、各サイズを履き比べることは簡単ではありません。

実際僕も、散々失敗してマイサイズに辿り着きました。

サイズ選びの独自ルール!

アバディーンは、オールデンで最も細いイケメンラスト。看板モデルNSTやストレートチップ等にも採用されています。

しかし、国内展開が少ない!ネット(中古や個人輸入)で買う時に悩むのも当然です。

そこで、「バリーさえ分かればOK」という苦肉の策が次のルール!

[box]1.バリーマイサイズを把握する!

2.バリーマイサイズからアバディーンマイサイズを決める!

3.他のラストはバリーとアバディーンの間で選ぶ!

[/box]

しかし、やはりアバディーンのサイズ感で悩む方が多いようです!

アバディーンラストのサイズ感!

セオリーは、「バリーのハーフサイズアップ」!(例:バリー8Dならアバディーン8.5D)

これは、

  • アバディーン→通常のUSサイズ
  • バリー→通常のUSサイズより約ハーフ大きく作られている

というのが根拠です。

正確には、「バリーは、通常のUSサイズよりハーフダウンしましょう」という話ですが、バリーがメジャーな日本では、バリー基準の表現になります。

ウィズを上げる選択肢もあり!

バリーと同じレングスで、ウィズを一つ上げる(例:バリー8Dならアバディーン8E)という選択肢もあります。Alden San Franciscoのアドバイスはこれでした。

サイズを徹底検証!

画像出典:Alden of San Diego

ところが上記セオリーに反し、僕のように「バリー・アバディーン同サイズ」という方もいます。

そこで今回は、「アバディーンはバリーのハーフアップは本当か?」ということを比較・検証します!

※僕は靴のプロではないので、素人の一考察という前提でお読み下さい。

3つの検証!

[box]

検証#1:レングスが同じなら、バリーもアバディーンも全長は同じなのか?

検証#2:同一サイズでも、本当に幅や足囲は違うのか?

検証#3:実際にアバディーンをハーフアップすると、どうなるのか?

[/box]

検証#1:レングスが同じなら、バリーもアバディーンも全長は同じなのか?

バリー8Dとアバディーン8Dを比較します!

実際測ろうと思ったのですが、アウトソールだとヒールの大きさが影響しますし、アッパーを測るのは難しい!

というわけで、原始的に並べます。

踵を合わせます。

バリーの方が僅かに長い!!

今度は横から!

アッパーの踵を合わせます。

やはり、バリーの方が僅かに長い!!

ウイングチップは、革を重ねている影響もあるかもしれません。また、アバディーンは2,3回履いているので、僅かに反っている可能性もありますが、結果に影響を与えるレベルではないはず。

[box]

検証#1:レングスが同じなら、バリーもアバディーンも全長は同じなのか?

結果:バリーの方が僅かに長い!

[/box]

検証#2:同一サイズでも、本当に幅や足囲は違うのか?

引き続き、8Dの二足。アバディーンの細さは一目瞭然!

全体的なボリュームも、実際に履くとバリーの方が大きいです。

[box]

検証#2:同一サイズでも、本当に幅や足囲は違うのか?

結果:アバディーンはやっぱり小さい![/box]

検証#3:実際にアバディーンをハーフアップすると、どうなるのか?

「アバディーンはバリーのハーフアップ説」が本当なら、基準となるバリーと、ハーフアップしたアバディーンは近接するはず!

  • 向かって左:アバディーン8.5D
  • 向かって右:バリー8D

踵を合わせます。

長さはほぼ同じ!!

これでもバリーの方が大きいですが、近くなりました。なお、アバディーンの土踏まず部分の幅は、「スモールヒールだから細い」という影響があります。ラージヒールになれば、ソールの幅は広がります。

向かって左から、アバディーン8D→アバディーン8.5D→バリー8Dです。やはりアバディーン8Dと8.5Dには差があります。

[box]

検証#3:実際にアバディーンをハーフアップすると、どうなるのか?

結果:確かに近くなる![/box]

検証を踏まえ、「アバディーンはバリーのハーフアップは本当か?」

長さ目的のハーフアップは不要!

レングスは、同一サイズならほぼ差はありません(検証#1)。

ですから、「アバディーンはバリーのハーフアップ」というのは、基本的には長さのためではありません!Alden San Franciscoが、「レングスではなくウィズを上げる」と勧めてきたのはその通り!

幅・足囲目的のハーフアップは必要!

同一サイズの場合、長さがほぼ同じでも、幅・足囲はアバディーンが明らかに小さいです(検証#2)。

そのため、バリーを幅・足囲ジャストで履いていれば、同じサイズをアバディーンで履くのは厳しい!

ですから、幅・足囲を大きくする目的のハーフアップは必要!これが、「アバディーンはバリーのハーフアップ」の真意!

そして、実際ハーフアップすると、ラストが違う以上「全く同じ」にはなりませんが、近づきます(検証#3)。

なぜ「バリー・アバディーン同サイズ」の方がいるのか?

僕の例に限った話ですが、経験上、幅・足囲的にはバリー7.5Dでいけます。ところが僕の足は、幅・足囲の割に長い(細くて平たい足)。更に左足の方が長く、7.5Dでは左足の親指が僅かに当たります。

そのためバリー8Dに上げるわけですが、長さは合っても、幅・足囲はルーズに。ですから、幅・足囲が小さくなるアバディーン8Dは、むしろ丁度良い!

その結果、「バリー・アバディーン同サイズ」になりました。

実際アバディーン8.5Dは踵が抜けるほど大きいので、「バリー8D、アバディーン8.5D」はあり得ません。むしろ、もし僕の左足が数ミリ短ければ、セオリー通り「バリー7.5D、アバディーン8D」になっていたはず。

結局僕の場合、「そもそもバリーが幅・足囲的にルーズだから、アバディーンも同サイズになった」というのが理由!

もちろんこれは、程度問題です。「バリーがどれくらいルーズなら、アバディーン同サイズでいけるのか」というのは、言語化できません。また、足の形やフィット感の好みも人それぞれ。

既成靴と在庫の限界!

既成靴である以上、真のジャストフィットは難しいと思います。

ラストによって合う・合わないもありますし、同じラストでもモデルによってフィット感が違います。せめて自由にウィズが選べれば良いのですが、それも難しいのが現状。どこかで妥協は必要です。

そして、高価品ですから失敗したくありません。ただ、僕の周囲のオールデンファンは、失敗を重ねながらマイサイズに辿り着いた方が多いです!

まとめ

バリーラストとアバディーンラストを比較しました。サイズ感は非常に悩ましい問題ですが、参考になれば嬉しいです!

関連記事

About Me
Shogo
ガジェット・デスク周り・革靴・財布・ファッションなど、生活や仕事が豊かになるモノを厳選して紹介しています。
記事URLをコピーしました