Alden collection|3560(ミシガンブーツ/ユティカ)

ご紹介するのはMICHIGAN BOOTS(ミシガンブーツ)!
聞きなれないモデル名かと思いますが、それもそのはず。ミシガンブーツは、1970年代に完成したとされるチャッカブーツ以来、実に約40年ぶりとなるAlden(オールデン)の新作として、2015年にリリースされた最新モデル!
別注品も含めて次々ニューモデルはリリースされていますが、ミシガンブーツは、オールデンが長い年月をかけて一からパターンを考案して完成させた全く新しいモデル!
基本情報
[box]・Brand:Alden/オールデン
・Model:MICHIGAN BOOTS/ミシガンブーツ
・Number:3560
・Color:Brown/ブラウン
・Material:UTICA/ユティカ(牛革)
・Last:Van Last/バン(ヴァン)ラスト[/box]
ベースはレンジャーモック!
ミシガンブーツのベースは、1950年代に完成したモカシンシューズを代表する「Ranger Mocc(レンジャーモック)」。プレーントゥやウイングチップのようにメジャーではないものの、コードバンモデルも存在する玄人好みのモデルです。
画像出典:Alden NY
こちらはバーガンディコードバン73906。
画像出典:SHOESAHOLIC
過去には、BEAMSがウイスキーやシガーで作ったこともあります!
登場!
これがオールデン約40年ぶりの新作、ミシガンブーツ!!インディブーツよりもクラシカルで、アメリカらしい風格!
レンジャーモック同様、甲に施されたモカ縫い!
サイドの切り替えに施されたステッチは、レンジャーモックのDNAの証!
ローファーの定番ラストであり、レンジャーモックに使われることも多いバンラストを採用!カクカクと壁が立ったようなフォルムが特徴で、それに沿ったモカ縫いは見た目のバランスも抜群です。
左から、バン・レイドン・トムラストですが、甲が丸いラストだと、バンのようにギリギリを縫うことができないわけです!
あのBegin30周年モデルに指名されたミシガンブーツ!
画像出典:Begin Market
先日30周年を迎えたBeginが30周年記念モデルに指名したのが、このミシガンブーツでした!数々の伝説的モデルを輩出してきたBegin周年モデルに抜擢されるとは、末恐ろしいです。
アッパーはオールデン初のユティカ!
アッパーの革は、なんとオールデン初採用の「UTICA(ユティカ)」というレザー!オイルをたっぷり含んだ牛革です。そしてユティカは、ご存知ホーウィン社製!
触った感じは、モチモチしてます。さらにウォーターロックソールを採用しているので、ブーツらしくガシガシ履ける逸足です。
ユティカモデル生産終了!
なんと、ユティカのオールデン取り扱いが終了となるため、ユティカ仕様のミシガンブーツはわずか2年で生産終了!
クロムエクセルとスエードのコンビやスエード素材のミシガンブーツは存在しますが、なんとも悲しいニュースです!
2014年製!
「4M」が示すのは、2015年1月完成!そう、来るべき2015年のお披露目に向けて作られた個体!
オールデン神のいたずらか、悲運を辿った初代ミシガン!
オールデンの長い歴史の中で、わずか2年という極めて限られた生産。何年か先に、「幻の初代ミシガン」と呼ばれる日が来るかもしれません。もしそうだとしたら、今我々は、歴史的瞬間に立ち会っていることになります。
レアカラーがレアじゃない時代があったように、時間の流れこそが歴史を作っていくわけです。
まとめ
2015年に、約40年ぶりの新作としてリリースされた「ミシガンブーツ」。その初代モデルである、ユティカ仕様のミシガンブーツをご紹介しました!