SHOESAHOLIC(シューホリック)で売る・買うリアル体験記!

Alden(オールデン)好きの多くが知っているであろう名店SHOESAHOLIC(シューホリック)さん。Aldenを求めてここに辿り着く方も多いはずです。
僕も例外ではなく、ネットで血眼になってAldenを探す内に辿り着きました。
買うのも売るのも何度もお世話になりましたので、感謝の気持ちを込めて、僕の売る・買う体験記をお送りします!
※文中の写真・画像は全てシューホリックさんの使用許可を得ておりますが、体験記の内容については個人の体験・感想です。
売る体験記!
ちゃんと評価してもらえる!
シューホリックさんは、「ちゃんと評価してもらえる」という印象が強いです。
- その靴は新品だとどれくらいなのか?
- 中古市場ではどれくらい評価されているのか?
そういったことを踏まえつつ、靴のコンディションをしっかり見て値段をつけてくださいます。
また、連絡も丁寧・迅速で、安心して取引できます。営業日や混雑状況にもよりますが、到着から数日以内には査定額を提示していただけます。
買い取りの流れ!
最初の手続はちょっと面倒かもしれませんが、それは法律に則って「ちゃんとしている」証拠です。一度買い取りをお願いすると二度目以降はかなり手間が省けるので楽です。
「だいたいどれくらいなんだろう?」ということは、メール査定がオススメです。僕の経験では、メール査定時にちゃんと写真を送れば、実際に靴を送った時の査定とほぼ変わりません。
ヤマトだと着払いで送れますし、査定に納得いかなければ嫌な顔ひとつせず無料で返却してくださるので安心です。
買取価格は高いと思います。
買取価格の高い・安いの感覚は人それぞれですが、これまで他店のメール査定などにも出した経験から、個人的には高いと思います。
「安く買って高く売る」というのは商売の鉄則ですが、安く買うことを重視するばかりに良い靴が集まらないというのは本末転倒です。
その点シューホリックさんは、
「良い靴を安定的に集めること」を重視して高値で買い取り、それが結果的に安定・継続した販売につながるのではないかと勝手に分析しています。
試しにいくつかの店舗に無料査定をお願いしてみると、だいたいの感覚はつかめると思います。
交渉不可・不要!
査定金額について、こう書かれています。
当ストアではお客様の平等性と不要な交渉にお時間を割いて頂くのを防止するため、最初から上限の価格をご呈示させて頂きますので、申し訳ありませんが査定金額についての交渉は受けたまわれませんのでご理解お願い致します。
「いやいや、そう書いてるけど実はちょっと上がるんじゃないの?」と淡い期待を抱いて「もうちょっとなんとかなりませんか?」と聞いたことがありますが、なんともなりませんでした。この記載は本当です。
でもこれって実はありがたいことで、「あー、交渉すればもっと高く売れてたかも」みたいなストレスもありませんし、交渉を見越して安く提示されることもないからです。
買う!
Aldenの定番品から、時にはレアカラーまで、抜群の状態で販売されることがあります!
僕が購入したウイスキーコードバンプレーントゥは、実はこちらでお世話になりました。
こちらのウイスキーチャッカも手に入れることができました。
いずれもオークションではなかなか見かけないモデルですが、かなり良いコンディションで手に入れることができました!
なんとシガーのプレーントゥが発売されました。夕方に販売開始し、翌日午前中に売り切れました。
ウイスキーチャッカです。サイズが9.5Dと大きいですが、サイズの合う方にとっては掘り出し物ではないでしょうか。
これだけコンディションの良いレアカラーを集められるのが、シューホリックさんの凄さだと思います。
レアカラーは神出鬼没なので常時入荷があるわけではありませんが、チェックしていると良いことがあるかもしれません!
写真が多い!
シューホリックさんの魅力は、とにかく写真が多いことです。オークションだと、掲載枚数や撮り方の個人差が激しいですが、そこが大きな違いです。売り手としては思わず隠したくなるような小傷も、包み隠さず載せてくれています。
まとめ!
つい興奮して書きすぎてしまいました!もちろんAlden以外の靴も買取と販売されていますので、ぜひ一度ご利用下さい!