【動画付】iPhone透明ケースはSpigenがおすすめ|MagSafe対応クリアケースレビュー|13,14,15など展開

YouTube版
前回・前々回、Spigen(シュピゲン)のゼロ・ワンシリーズから2つのiPhone15用ケースをレビューしました。


本当に格好良いんですが、

ちょっとデザイン性が強すぎるかも
そう感じる方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Spigenの透明(クリア)ケースをレビューします!

とにかくシンプルで、iPhoneのデザインをそのまま楽しみたい方にオススメ!
iPhone15以前のモデルでも展開されていますので、お持ちの機種に合わせて購入してください。
究極のシンプルデザイン

ご覧のとおり、とにかくシンプルなケース。
「グラファイト」というカラー。


背面にデザインが入っているのは、MagSafeのマグネット。



- カーボン・ファイバー
- ブラック
- ホワイト

ケース単体で見ると結構目立つんですが、スマホリングやカードケースを付ける方が多いと思いますので、付けると目立たなくなります。

背面のマグネットが好みではないという方は、マグネット無しのモデルも展開されています。
ただこの場合は、商品ページにはケースを付けたままMagSafe充電できると書いてありますが、ケースを間に挟む分、当然磁力は落ちます。
ですから、充電以外にリングなどを付ける方は、マグネット有りの方が断然オススメです。
反対に、MagSafeは使わないという方は、完全にクリアなモデルで良いかと思います。

素材は、背面がポリカーボネートで、側面がTPUになっています。
クリアケースは、使っていくと黄ばんでいくのが悩みなんですが、こちらは黄ばみにくい特殊な加工が施されています。
ジャストフィット


基本的には薄い作りですが、めちゃくちゃ薄いというわけではなく、しっかり保護してくれる安心感のある厚みになっています。
ケーブルもケースに干渉せず接続できます。

リンゴマークが透けるのも、クリアケースの魅力。
保護力

ケースは、画面とレンズより高く作られています。
四隅にはエアクッションテクノロジーを採用し、落とした際の衝撃を吸収するように設計されています。
米軍MIL規格を取得していて、高い保護力を誇っています。
MagSafe対応

背面にはマグネットが内蔵されており、MagSafe対応の充電器にもつきますし、スマホリングを付けることもできます。
価格

対応モデルによって多少価格が違うので、ご確認ください。
MafSafe対応のマグネットが入っていないモデルだと、Amazonの定価は1,999円(税込)です。
セールやクーポンで安くなることもありますのでチェックしてみてください。
もっと安く買えるクリアケースはもちろんありますが、価格だけで決めてしまって、後悔しないようにご注意ください。
まとめ
今回は、シュピゲンのゼロワンシリーズのiPhoneケースをレビューいたしました。
少しでも参考になれば嬉しいです。