MENU
Whitehouse Cox
PR

【動画付】ホワイトハウスコックスのブライドルレザー名刺入れが超オススメ!S7412

Shogo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仕事で大きな転機があったので、心機一転名刺入れを新調しました!

名刺交換の機会は減ったものの、ゼロにはなりません。

名刺入れを持つ以上は、やはり「ちゃんとしたもの」であり、「溺愛できるもの」であることが必須。

色々悩んだ結果、Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の「S7412」というモデルにしました!

名刺入れとしても、カードケースとしても使える逸品、早速レビューをお届けします!

動画版!

Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)とは?

19世紀後半、ホワイトハウス氏とサミュエル・コックス氏によってイギリスで創業された、100年以上の歴史を持つブランド。

有名セレクトショップや百貨店でも展開される人気かつ評判の高いブランドで、別注品が豊富なのも魅力!

ブランド名の由来は、創業者の名前だったんですね。

楽天のGLOBERさんで購入!

GLOBERさんでは、以前に別のものを購入した安心感もありました。

しかし、後ほど紹介するとおり、もう一つ大きな理由がありました

開封!

以前は財布なども持っていたので、嬉しい再会!

手に取った瞬間、「やっぱホワイトハウスコックスええわー!」と叫びたくなるクオリティ!

泣く子も黙るブライドルレザー!

ブライドルレザーは、ホワイトハウスコックスの代名詞的存在。

ブライドルレザー自体は色んなブランドが取り扱っていますが、ホワイトハウスコックスはその代表格です。

ホワイトハウスコックスが馬具を作っていたからか、ブライドルレザーは「馬革」と思い込んでいましたが、「牛革」です。

ワックスを塗り込んで、強度や防水性を高めているブライドルレザー。

独特な手触りとツヤは、カーフやコードバンとも違う唯一無二の存在。たまりません!

シンプルだけどオシャレ度抜群!

画像出典:楽天市場

この「S7412」というモデルは、形はシンプルながらカラーバリエーションが豊富

僕は、ネイビーとイエローのコンビにしました。

外側はネイビーで、白のステッチが良いアクセント。

ブランドロゴもなく、高級感があります。

内側は、鮮やかなイエロー!

外側がイエローだと少し派手ですが、これは絶妙な配色。

なんだか運気が上がりそうです。

もちろん、外側と内側が同色のモデルもたくさんあります。

さりげないブランドロゴが良い!

こちらもさりげなく「BRIDLE LEATHER」の刻印!

収納力は?

ポケットは2つで、片方はマチ無し、もう片方はマチ有り。

10枚入れてますが、まだまだ余裕あり。

商品ページによれば、20枚ほど収納可能

マチ無しのポケットには、頂いた名刺を入れると便利です。

「50枚とか100枚入れたい!」という方には向きませんが、僕は十分です。

非売品の特典付き!

GLOBERさんで購入した大きな理由の一つが、こちらの特典!

なんと、ブライドルレザーの別注キーホルダーです!

「S0668」というモデルを、ホワイトステッチ&シルバーリング仕様にした非売品!

S0668を普通に買ったら3,850円(税込)なので、相当お得感があります!

シンプルでオシャレ!

こちらは、「ニュートン」というカラー。

特典は、色は選べませんのでご注意下さい。

定価20,900円(税込)!

楽天で見ると、若干安いショップもありますが、大きくは変わらない印象。

ポイント還元率も見つつ、信頼できそうなショップから買うのがオススメです。

GLOBERさんは定価ですが、ポイント還元率が高いことが多く、特典キーホルダーも嬉しいです。

他に気になったホワイトハウスコックス!

収納力抜群の名刺入れ(カードケース)

実は、これと相当迷いました。

ボタンがオシャレで、めちゃくちゃ格好良いです。

外側にロゴ付き

「外側にデザインが無いのは寂しい!」という方にオススメです。

小型財布

名刺入れではありませんが、この2つは相当気になります。

他にも色々あるので、ぜひご覧ください。

まとめ

仕事で大きな転機があったので、心機一転名刺入れを新調!

色々悩みましたが、Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の「S7412」というモデルにしました。

シンプルなデザインながら、ブライドルレザーの質感を存分に味わえる逸品。

特典まで付いて、相当お得感のある買い物でした!

ABOUT ME
Shogo
革靴・レザーグッズ・服・財布など大好きなものを紹介します!
記事URLをコピーしました